自宅周辺で子供を自転車に乗せている方も多いと思います。
我が家の周りは交通量が多いし坂道だらけなので子供を自転車に乗せられません。
そこで、自転車に乗りたがっているときは、柳町公園か遠矢のとおや恵公園に連れて行っています。
釧路市柳町公園は1区画だけでもしばらく乗っていますが、気が向いたら別の区画まで自転車で移動しています。
その際は車道を横切らなければならないのが難点です。
自宅から近いこともあって、よく自転車に乗りに行く公園です。
始めていく場合は、一番東側の駐車場に車を泊めるといいかと思います。
かなり立派な滑り台付アスレチック(?)やブランコなどの遊具がある区画もありますので、自転車でなくても楽しめます。
地図で見るとわかりますが、かなり長い公園です。
とおや恵公園は、冬にはスケートリンクになる1周400mくらいの周回コースがあり、気が向いたらそこを喜んで運転します。
でも気が向かない時は運転しないで遊具で遊びたがるし、1周だけ運転して飽きてしまうこともあります。
それはそれでいいかと思っています。
はじめの頃は「このトラックのようなものはなんだろう?自転車コースかなぁ?」と妻と疑問に思っていたのですが、冬になったら水をまいてスケートリンクにしていたのを見て納得しました。
柳町公園
釧路市柳町1(一応これが住所ですが、中園町などにもまたがっています)
とおや恵公園
釧路郡釧路町鳥里6丁目27番 車で行く場合、釧路駅から国道44号、391号線を遠矢駅に向かって30分ほど走ると右手にセイコーマートが見えます。その交差点を左に曲がってください。ちょっといくと右手に公園が見えます。
posted by naka_i at 23:56|
Comment(0)
|
釧路の子連れでお出かけ
|

|