緑ヶ岡にあるあまり大きくないスーパーです。
ここに引っ越してきて半年ほどは、妻も私もその存在を知りませんでした。距離はそれほど離れていないんですが、どこに出かける時も通らない道沿いにあるのです。
コープがそれほど遠くないので買い物は大体コープでした。
遠矢に住んでいる妻の友人が遊びに来たとき雷さとうの話題になって、妻が雷さとうを知らないといったらびっくりしていたそうです。早速その友人に連れて行ってもらったところ、安くてびっくりしたといっていました。
特に野菜と卵が安くて新鮮だということで、いつも利用しています。
残念ながらお弁当やお総菜はありません。
日曜日が定休日です。
緑ヶ岡の本店以外に、美原店と興津店があります。扱っている商品や休日なども違うかもしれません。
美原店は本店より広いです。
興津店は、スーパーやまじゅうが撤退した後、近くにスーパーがなくなった地域住民の強い要望により最近開店しました。評判はいいそうです。
雷さとう
釧路市緑ヶ岡4丁目8−64
雷さとう 美原店
釧路市美原4丁目1−8
雷さとう 興津店
釧路市春採4丁目30−19
ラベル:釧路の買い物